クラブ数(2023.5月末現在) 79クラブ 総会員数(2023.5月末現在) 2,886名 2022-2023年度増減(2023.5月末現在) +28名 2022-2023年度 … 続きを読む
キャビネット事務局からのお知らせ 一覧をみる
令和5年3月14日、午前9時10分から午前10時までの間、オーストリアの首都ウィーンにある、ウィーン国際センター カンファレンスルームM3において国連麻薬委員会第66回会期中のサイド・イベントとして、公益財団法… 続きを読む
2023年5月11日全国一斉プレスリリースされた広島発音楽フェス「PEACE STOCK 78′ HIROSHIMA 2023」にライオンズクラブ国際協会336-C地区(広島)協力スポンサーとして共… 続きを読む
2023年6月3日(土)9時~ 農協プロパンセンター古川製作所にて、クラブ最重要アクティビティ梅林の復活事業の一環、梅酒・梅ジュース作りをいたしました。梅酒は8L6本を漬け、再来年CNや例会用に。梅ジュースは8… 続きを読む
2023年5月27日(土) 多くのゲストにご参加いただき、CN60周年記念大会を開催いたしました。とても楽しい大会になりました。ありがとうございました。終盤にはご参加くださったみなさんと・・・
2023年3月25日(土)三原駅前サテライトスタジオより『新会員オリエンテーション』Web配信いたしました。入会5年未満の会員54名・弓場地区ガバナー他キャビネット関係役員13名の68名のご参加をいただき、第1… 続きを読む
7日(火)1R1Z第3回地区ガバナー諮問委員会”地区GATセミナー”として『地区IT推進』についてお話をさせていただきました。ライオンアカウント、MyLCI、MyLionなどLion portal活用について関… 続きを読む
ライオンズの会員減少が全世界的に深刻な問題になっている中、日本国内では、会員数が昨年の3倍強のペースで増え始めてきました。我が地区も嬉しいことに下半期に成り、一気に会員が増え始めました。今日はMr.アラートと称… 続きを読む
2023年5月31日(木)福山市チャイナレストラン「茶花」に於いて、第4回1Rリジョン連絡会議「新旧役員引継ぎ会」を開催しました。公私共にご多用の中にもかかわりませず皆様お集まりいただき誠に有難うございました。… 続きを読む
2023年4月11日(火)帝釈峡スコラ高原において第3回1Rリジョン連絡会議を開催させて頂きました。次期1RRC伊藤様もお越しくださいました。皆様ご遠方のところお集まりいただきまして誠にありがとうございました。