元気なクラブの活動紹介 一覧をみる
第966回例会 はつかいち漁民の森づくり(植林)例会
2023.03.07

2022.10.15(土)廿日市市栗栖ロハス山で開催された『第17回はつかいち漁民の森づくり』に参加しました。『山』なのに『海』、なんでだろうと思いませんか?海中の栄養は山の土壌中にある有機物が微生物を介して栄養分となり、川から海へと運ばれています。海へと運ばれた栄養分を使ってプランクトンが増殖、それを魚や牡蠣が食べて成長する。こんなサイクルで回っているのです。植林により森林保全は、こういった事に携わる重要な役割を担っています。牡蠣殻は、苗が酸化に傾きすぎないように調整をしてくれるようです。これからも植林活動に参加、協力していきたいと思います。