3/13 諮問委員会・Zレベル委員会・研修会を行いました。研修会の講師として地区SCP・FWTコーディネーター片山敏子様に来ていただき、主にヘアードネーションについてお話をして頂きました。副委員長・地区委員の報… 続きを読む
元気なクラブの活動紹介 記事一覧
スナッグゴルフ支部活動として子供達にスナッグゴルフの見守りや指導をしています。今年度最後のクラブ活動。子供たちと一緒にプレイを楽しみました。(ぎんがの郷・遺芳丘小学校)
2023/3/4 国土交通省の方々と、国道二号線の沿道でばらの植樹をしました。会員26名が出席しました。福山市の花である「ばら」。植樹のお手伝いができて良かったです。
2023年3月近隣2つの中学と4つの小学校へポスター掲示の依頼と、この奉仕に協力してくださる美容院様にご挨拶に行きました。美容師様より「若い人に興味が深まっているのでドネーションはさらに期待できるでしょう」との… 続きを読む
場所:福山コロナワールド 日時:2月13日18:00~ コロナウイルス感染拡大防止により中止になっていましたが、2年ぶりの開催いでした。各クラブのボーリング愛好者の方々は日頃の練習の成果を発揮できたことと思いま… 続きを読む
日時:2月13日(月)14:30~15:20 津之郷小学校6年生は全部で35名ですが13名もインフルエンザや風邪でお休みでした。その中で児童たちは薬物の正しい知識と怖ろしさを学びました。二見講師参加された西尾さ… 続きを読む
日時2月3日(金)10:35~11:25 佐藤講師の優しい口調で児童たちがメモを取る姿が印象的でした。薬物の正しい知識と薬物の怖ろしさを学びました。中濱会長、講師の佐藤さん参加された山口さん村上(真)さんお疲れ… 続きを読む
2022/11/20(日)8:00〜尾道向島ライオンズクラブ第1330回例会第9回少年サッカー大会(尾道向島ライオンズクラブ結成55周年記念&尾道エスポワールFCクラブ支部認証記念大会)参加チーム 12選手 1… 続きを読む